千葉県の少年少女サッカークラブのWEBサイト制作

FC MONO様
https://fc-mono.com/

千葉県で活動をしている2才~小学6年生を対象とした少年少女サッカークラブ。

設立して2年経過し、ポスティングや口コミをメインに会員を増やしていたものの、会員数の伸びに悩まれており、かつ、WEBサイト自体を持っていなかったため当方にご依頼いただきました。

2024年11月にご依頼を頂き、12月に制作、2025年1月上旬にWEBサイトリリースをしました。現在も記事更新などの運用保守をご契約中です。

順調にWEBサイトのお問い合わせフォーム経由で会員数を伸ばしており、小学1年生については現在では13名までメンバーを増やす事ができています。

あたたかさや親しみやすさを表現するデザインコンセプト

サッカークラブと言っても、少年団やスクール、クラブがあり、特色も様々です。

運営クラブがどのようなコンセプトでどういった会員をターゲットにしているのかにより、デザインや構成も異なってきますので、複数回のヒアリングを行わせて頂いた上で制作開始とさせて頂きました。

当クラブは、将来的には全国優勝を目指して活動していますが、サッカーの技術が高い人、運動神経の良い選手のみがターゲットになるわけではなく、「サッカーを楽しみたい!」「サッカーを初めてやる」という方にとってもご満足いただけるよう環境作りをしています。

企業サイトのようなカチッと整い過ぎたWEBサイトにすると、敷居の高いクラブに見えてしまう為、あたたかさや親しみやすさを表現するデザインコンセプトとしました。

その上で、「料金」「会場」「スケジュール」はもちろん、実際に「どんな活動をしているのか」「最近の試合結果はどうなのか?」など、クラブ選びをする上で気になる情報を全て含めるような構成としました。

戦略的な設計により、SEOでも主力キーワードで上位表示を獲得

大きな予算や人的リソースをもった企業であれば、WEBサイトリリース後、運用担当を付けて定期的にWEBサイトを更新する事も可能ですが、特に少年サッカークラブや少年野球チームなどは小資本で活動をしている事がほとんどであり、WEBサイトは作っておしまい、又は、最低限の更新にとどまっているコミュニティが大半です。

逆に言えば、定期的にコンテンツを更新する事で、クラブの魅力が外部に伝わりやすくなることはもちろん、テクニカルな面で言うと、競合サイトが非常に弱い為、Google及びYahoo!検索の結果で上位表示が容易にできます。

結果、まだリリースして半年ですが、「サッカー (地域名) 小学生」という主力キーワードで既に5-7位を遷移しており、総アクセスユーザー数も2,000名近くまで増加中、お問い合わせ数も増加中です。

このまま定期的に日常の風景や試合結果を更新していく事で、近い将来、1-3位を獲得する事はほぼ間違いない状態になっています。

SORANIなら低コストでもWEBサイト制作が可能です

当サッカークラブのWEBサイトは20万円以下の制作費でご対応させて頂きました。

WEBサイト制作の方法論としては「デザインから全て、1からSORANIで制作」又は「外部テンプレートを適用しSORANIで制作」という選択肢があります。

前者については、100万円を超える料金設定となりますが、後者を採用する事で10万円、20万円といった小資本でもWEBサイトの構築が可能です。

WEBサイトを所有する目的は様々ですが、「お問い合わせ数増加」「資料請求数の増加」等が目的である事が大多数です。その場合、わざわざ100万円を超える予算を使って構築する必要が無いケースも多々ございます。

外部テンプレートも数えきれないほど存在しており、デザインや機能も豊富にあります。それらを活用する事で「低コストでスピーディーに」WEBサイトの制作ができる為、SORANIとしては外部テンプレートを活用した制作も積極的に提案させて頂いております。

予算やゴール含め、お客様の目的に沿ったご提案ができるのはSORANIの大きな強みなので、WEBサイト制作をはじめ、デジタル領域に課題感を持っている方は、いつでもお気軽にSORANIまでご相談頂けますと幸いです。

制作実績

WORKS

PAGE TOP